マッケンジーpartC
2018/12/26
Message body
少し前にはなりますが、11月22日から25日の4日間、東京でマッケンジーpart Cを受講してきました。
今回は6月に受講した腰に対するアプローチの復習と下肢に対するアプローチについてでした。
よく膝や股関節が痛いと訴えられる方がいらっしゃいます。この場合、痛みのあるところの治療から始めるのではなく、腰からまずしっかり治療をすると膝や股関節の痛みがとれると教わりました。
実際に実践してみて、腰からの治療で膝痛や股関節痛の痛みがとれる方がいらっしゃるので、とても感動しています!!!
今回の講習で習ったことを、治療に活かせるように頑張っていきたいと思います。
講習最終日に受講された皆さんとパシャリ(^-^)












12/16 下関シネマサンシャインでボヘミアンラプソディーを観ました。下関まで行ったのは胸熱、応援上映といって拍手や声援してもいいという形の上映で今日が最後だったからです。満席で同年代の方が多かったです。クイーンのボーカルのフレディマーキュリーは既存の音楽にこだわらず新しいジャンルに挑戦していく才能とバンドの中で孤立して一時バンドのメンバーと仲たがいしますが、最後に自分の非を認めてバンドに戻ってくるまでを描いてあり感動しました。残念ながら拍手や声を出す人はいなかったので下関まで行かなくてもよかったようですが新しい映画館で楽しめました。