ブログ – ページ 141

  • HOME
  • ブログ – ページ 141

 

理学療法士の中田です。

コロナウイルスの感染症対策で大変な時期です。皆さんも健康には気を付けてくださいね。

ピンチはチャンス!

外出を自粛するなど制約の大きい生活をしていますが、新しく見えてくるものもあります。

僕が以前より見ようとしていることは、子供の成長のこと、家事をすること、家族で役割分担をすることの大切さです。

自分の生活が、奥さんや周りの人々の支えで成り立っていたこと、見落としていたことが浮かび上がってきます。

見落としてきたことを、拾って、よく見ていく時期にしたいと思います。

 

 

最近、はまっていることは、懸垂(プルアップ)です!

鉄棒にぶら下がって、腕の力で引き上げる運動です。

詳しくはこちらの本、プリズナー・トレーニングに載っています。

体を垂直方向へ引き上げる。この運動は腕の力や背中の筋肉を発達させます。

行った後の充実感もありますし、1か月前に出来なかった回数ができるようになる、できなかった動作ができるようになることは、自己効力感を高めてくれます!

体を鍛えるのは無意味に思えますが、何も考えずひたすら自分の動作に集中することは、ストレス解消になります!

プルアップ

    

 

アンイーブンプルアップ

  

アパートの自転車置き場で行っています(大家さんからも使っていいよ、とのOKもらいました!)

片手でできるまで練習したいと思います!

4/12待合室のカウンター下を小工事してもらいました。照明を入れてディスプレイができるようにしてありますので気づいて注目して頂ければ幸いです。

 

先日報告した、山口大学の慢性痛管理学コースの慢性の痛みに関する教育プログラムの履修証明書がクリニックに送ってきました。履修時間124.5時間ということでかなりの時間を費やしましたが達成できてよかったと改めて思いました。第4号ですので私が四人目ということでしょうね(笑)

4/5日曜日は山口市外科当番でしたがこの日は実は開院8周年でした!4/4土曜日の朝礼でスタッフに恒例の(?)お祝いをしてもらいました。鬼滅の刃にはまっているので耳飾りも用意してもらいお祝いのケーキをもらいました。本当にありがたく元気をいただきました。これからもこのスタッフと一緒に頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

花見も自粛ムードが広がっていますが、クリニックの職員場に桜が咲いており毎日見るのが楽しみの一つです。やはり花見は君ちが癒されますので車でもいいので満開のところに観に行きたいですね。

少年ジャンプに連載中の鬼滅の刃(きめつのやいば)が巷で大人気と聞いていましたが全く興味がありませんでしたが、ある日スタッフから子供達がはまっていると聞いてビデオを見ましたが、映像も綺麗でしたが家族愛や兄弟愛に溢れて、時には泣かせる台詞や個性的なキャラクターに徐々にはまりました。ハンターハンター、ジョジョの不思議な冒険、キングダム(ジャンプではないですが)以来ファンになりました。スタッフのFさんに単行本も借りて19巻まで読破しましたが、非常に面白いので20巻が楽しみです。

3/22日曜の20時から3時間自宅でSMAPウェブセミナーを視聴しました。SMAPとは若手医師がエコーを勉強する会で年齢は問わないということで参加していますがやはり若い先生がたが多く大変勉強になりました。特に安佐市民病院の橋口先生の講演は頚椎の神経根ブロックを透視下とエコーで研究されており大変感銘を受けました。学会が中止になる昨今3時間という長丁場でしたが約300名の視聴があったとのことで関心の高さを感じるとともに非常に素晴らしいセミナーでした。

5月に博多で開催予定だった第93回日本整形外科学会が中止になったとHPに告知がありました。日本整形外科学会は1万人以上が参加する日本で一番大きな整形外科の学会です。実は私は骨粗鬆症性脊椎骨折のシンポジウムの演者になっていたので、久しぶりのこの学会での発表に緊張するとともに張り切っていたのですが、やはりコロナの影響でやむを得ないと思いますが6月からウェブでの講演があるとのことで準備はしていきたいと思います。休みの日はなるべく人の集う場所への外出を避けて、運動は適度にしながら自宅とクリニックを往復して健康に注意する今日この頃ですが、クリニックで患者さんとお話ししながら皆さんそれぞれ体調には気をつけておられることを痛感します。

我が家のお庭にもムスカリやクリスマスローズ、ラナンキュラスなどが咲きそろい、春を楽しませてくれています。受付原田です。

 

お花を見ては癒されている私ですが、お花や森林に癒されるのは科学的根拠があるようです。

千葉大学の宮崎良文先生の研究で、お花を見ると副交感神経が優位に働いてリラックス状態になるとのこと そして心が疲れた人こそ、その効果は高いとのこと 体感的には知っていても、科学的根拠があることを知り、納得しました^ – ^

この動画を見て、真っ赤なバラを抱えて論文発表をされている宮崎先生のリラックスされた姿が印象的でした。 

コロナウィルスで閉塞的な雰囲気の毎日、お花で癒されてみませんか❓

慢性痛管理学コースをこの度終了しました。これは山口大学、大阪大学、滋賀医科大学、愛知医科大学、東京慈恵医科大学が連携して慢性の痛みに関する教育プログラムの構築というカリキュラムをウェブ上で履修していく学習プログラムです。5コース8単位でのべ125時間かかりましたが確認試験問題もなんとかクリアして終了できました。実は締め切りが3月末でしたのでギリギリでした。非常に勉強になりましたので明日からの診療に生かしていきたいと思います。