我が家のアイドル ③
2021/06/23
こんにちは リハ助手の 福田です。

2021/06/23
こんにちは リハ助手の 福田です。
こんにちは、看護師・放射線技師です。
先日、我が家の愛犬がお誕生日を迎えることになりました。
今年6歳と思っていたのですが、まさかの7歳だったのです。
いつの間にかどこかで同じ歳をお祝いしていました。
今年は、他のわんちゃんも増えたのでいつもより大きいケーキにしてみました。
食べきれるかなと心配していましたが、そんなことも気にせずにぺろりとたいらげていました。
人間でいうと44歳。
でも、わんちゃんなのでそんな風には見えず、いつまでもかわいい3歳児のように見えてしまいます。
一緒に楽しく歳をとっていけたらいいなと思います。
こんにちは、 看護師・放射線技師です。
毎日暑くなってきましたが、みなさん体調の変化はありませんか?
ところで、この間起こったちょっとした事件のご報告です。
マカロニサラダを作ろうと電子レンジでゆで卵を作っていました。
待っている間にキュウリを刻んでいたら、ものすごい爆発音が聞こえてきました。
振り返って見ると、テレビで見たかのようなやってはいけない卵の爆発が起こっていました。
もちろんちゃんと蓋を閉めて作ることはわかっていましたが、なぜかその日に限ってすっかり忘れていました。
みなさんもこのようなことがないように、やったつもり・したつもりはないようにお気を付けください。
2021/06/18
こんにちは、看護部・放射線技師です。
先日友人から光のスポーツ公園に咲いているきれいな紫陽花の写真を送ってもらたので紹介したいと思います!
友人曰くとってもきれいらしいのでお近くに住んでいる方は行ってみてはいかがでしょうか?
私はコロナが落ち着いたら紫陽花で有名な鎌倉に行ってみたいです(*^^)v
こんにちは、受付スタッフ福田です(^^)
梅雨入りして毎日ジメジメしてますね。皆さんはいかがお過ごしですか??
先日、イカを釣ってきたのでイカ丼を作りました(^^)
家族がよく釣りをするため魚を捌く機会が多く、
初めは全く捌けませんでしたが、最近では自分でも上達したかなと思えるようになって、
自信もついてきました(笑)
その中でも、イカは魚よりも骨がない分とても捌きやすいので楽しみながら捌けるようになりましたが、
時々墨袋を破ってしまいイカ墨だらけになってしまうこともあるので、もっともっと腕を磨きたいです(≧▽≦)
そして、海の幸に感謝していただきます( ¨̮ )
こんにちは、某リハ助手です。
今からン十年前…
当時の推しを崇拝するあまり、髪型を真似していました。
当時の… ?
あ、今もでした(^m^)
それはこの方(//∇//)
再現度、どうです?( ̄ー ̄)ニヤリ
2021/06/14
こんにちは!
最近診察室に訪れる患者さんで…
ぶつけたとか捻ったという記憶が無いのに
突然、普通に歩けない程 足が痛い⁉ 靴が履けずにサンダル履きで…
実はその原因は 高尿酸血症 痛風だった!!
とゆうことがよくあります。
今や痛風はおじさんだけがなるものではなく
若者や60代を超える女性も多く、食生活や体質の変化で身近なものになってきています。
痛みの始まりは突然やってきます。
いつもより運動したり作業をした後など
関節についた尿酸が関節内に剥がれ落ち
それを体の兵隊の白血球が侵入者が来たと退治にかかります。
また 尿酸は体の水分量が少なくなると針の様なトゲトゲを出します。
風が吹くだけでも痛い訳は…このダブルパンチ?の痛くて熱を持つ関節炎のせいです。
7月は痛風の発症リスクがグンっとあがるそうです。
店頭にはプリン体OFFの食品を多く見かける様になりましたが
コロナ禍で家飲みが増え、プリン体OFFのビールだから安心したり
焼酎にしてるから大丈夫!
と思ってら…あの怖い痛みが再びになってしまうかもしれません。
アルコール自体が尿酸値を上げてしまい、体の水分を蒸発させてしまいます。
だから『水分を取りましょう!』とお願いするのはそのせいです。
1度 痛風になっている方はトゲトゲ予備軍が関節内にいる可能性があります。
2ℓ/日の水分を心がけて取りましょう!
職場の健診で尿酸値が高いことを指摘されてはいませんか?
足の親指の付け根が痛風の好発部位です。
しかしながらどの関節にも関節炎は起こります。
また過去に痛風になった方は痛くなる予感?がわかるそうです。
気になることがありましたらどうぞお気軽にご相談下さい。
看護師・診療放射線技師部門からでした。
こんにちは(^O^)
放射線技師・看護師です。
今年は梅雨入りが早くじめじめが嫌いな私にとっては、テンションが下がる季節になりました。
そんな中、癒しを求めてアジサイを見に行きました。
青色やピンク色、紫色のアジサイ達に癒されました。
まだ、満開ではなかったので、次は満開のアジサイ達を見たいなと思いました。
我が家のアイドルのもちみちゃんこと、もっちゃんが、先日1歳の誕生日を迎えました^_^
長女が
『もっちゃんにケーキ作りたい』
と言いだしたので、ハムスターのケーキ??だったので、検索しまくり笑
にんじんにかぼちゃ、生クリームのかわりに豆腐^_^そしてトッピングには、ハムスター用のドライフルーツに、好物のひまわりのタネ(o^^o)
もっちゃんも喜んで食べてくれました^_^
受付 袖岡でした^_^