ブログ – ページ 157

  • HOME
  • ブログ – ページ 157
クリニック終了後に電子カルテのアイソルの担当Tさんが来られてレジの自動釣り銭機のデモをして頂きました。受付スタッフが参加して質問したりして非常に有用であることがわかりましたので導入の方向で進めていますので導入まで乞うご期待下さい。
当院では新型コロナウィルス対策として問診表に記載して頂いています。県をまたいでの移動が増えていますので県外に行かれた場合は、車で待機してもらったり診察室内で会計まで待って頂くこともありますのでご理解の程お願い申し上げます。
YouTubeなどで当院での動画作成するために必要なマイクを購入しました。シュアーというメーカーのマイクですが専用アプリもあります。試しに使って見ましたがiPhoneで普通に録画するより(当然かもしれませんが)音声がクリアで聴きやすいです。これでyou tuberを目指す?ことはないのですが色々試してみて又報告したいと思います。

当院待合室にはいくつか絵画学会飾ってあります。患者さんの待ち時間の癒しになればと思っていますがいかがでしょうか?最後の一枚は手塚治虫のブラックジャックです。

先週木曜日にKスタジオで新しいプログラムのレスミルズボディアタックに参加しました。このプログラムはコナミ系のスポーツクラブで行われている有酸素運動と筋トレを組み合わせたプログラムで休み時間も短いので結構ハードなメニューですが無謀にも久しぶりに参加しました。ジョグ、スクワット、腕立て伏せ、腹筋などを組み合わせて45分間運動しました。途中でバテましたが今週まで筋肉痛です…運動で肉離れや捻挫の患者さんもクリニックに来られるので、何事も頑張りすぎには注意しましょう。

動画で一番右上が私です。(顔は出ていませんが汗だくで必死の形相です)

https://youtu.be/QrOsxJZGG94

 

7/1山口大神宮にお参りに行くと大きな茅の輪があり夏越の大祓いという6/30無病息災を祈って輪の中を通る行事に使用されるそうです。1日過ぎていますが神聖な気持ちでくぐりました。

リハビリ助手の北島ですヽ(•̀ω•́ )ゝ

今回は私が愛してやまない【エキナセア】というお花をご紹介します!

 

カワイイでしょう…?‪‪❤︎‬❤

近年品種改良が盛んなため、色や形はバラエティ豊かです。

 

丈夫で育てやすく手間いらず、園芸初心者さんにもオススメ(*•ω•)b

一旦根付いたら、この梅雨時期から夏の終わりにかけて長期間、しかも毎年咲いてくれる宿根草です。

花も長持ちするので、切り花にも最適!

 

当院の診察室にも飾ってみました~

 

そんなエキナセアの花言葉は…

【あなたの痛みを癒します】

なんと!整形外科にピッタリですね✩.*˚

 

当院受診される皆様が、早く痛みから解放され、お元気になられますように…。

エキナセアのお花と一緒に、お祈りしております(^▽^)/

患者さんに ATMの場所はどこ? バスの時間は?など聞かれることがよくあります。

なので近隣の場所を地図にしてみました。

 

名付けて  『 とよたご近所マップ 』(・∀・)!!

 

待ち時間にご利用いただければとスタッフおすすめのカフェや、食事のできるところなども載せてみました。

またQRコードを読んでいただくと次のバスまでの待ち時間が表示されます。

待合室に掲示していますのでぜひチェックしてみてください。

※ご協力いただきましたお店の方、改めてありがとうございます(^▽^)

受付スタッフ一同☆彡