こんにちは
おうち時間の多いなか。
息子の自学勉強に
いつもと違った感じでお菓子作りしました
作り方を書いて、写真を添えると
ページがとれてやりがいあるよう。
豆乳、菜種油を使ったもので、
まとめるのが難しいかなと思いましたが、
息子はこねこねが結構上手!
素朴な味ですが、家族は喜んでくれます。
↑青のりクラッカー
↑ きなこビスケット
写真映えはないかな〜
受付 河本でした
こんにちは
おうち時間の多いなか。
息子の自学勉強に
いつもと違った感じでお菓子作りしました
作り方を書いて、写真を添えると
ページがとれてやりがいあるよう。
豆乳、菜種油を使ったもので、
まとめるのが難しいかなと思いましたが、
息子はこねこねが結構上手!
素朴な味ですが、家族は喜んでくれます。
↑青のりクラッカー
↑ きなこビスケット
写真映えはないかな〜
受付 河本でした
2021/06/27
6/27(日)山口市高齢者集団接種に出務しました。維新公園アリーナでの午前に出務でした。8レーンに分かれて受付、問診、注射を別々にして滞りなく約600名の接種が終了しました。市の職員さん方は1日出務とのことでした。隣に山口病院の院長先生とおざさ皮膚科の院長先生が出務されていたので心強かったです。問診票のチェックで体温が抜けていたり、初回ワクチンのシールが貼ってなかったらしたトラブルはありましたが特にアナフィラキシーなどなくよかったです。
本日朝からスタッフから誕生日と還暦のお祝いをしてもらいました。スライドを作成してくれてそれをみているうちに感情が高ぶり最後に編集してくれた動画を見たあとのスピーチでしたんこで感極まってしまいました。赤いちゃんちゃんこと赤いドクターズウェアをプレゼントしてもらい忘れられない思い出になりました。皆に感謝して今後の診療に励みたいと思います。
2021/06/23
こんにちは リハ助手の 福田です。
こんにちは、看護師・放射線技師です。
先日、我が家の愛犬がお誕生日を迎えることになりました。
今年6歳と思っていたのですが、まさかの7歳だったのです。
いつの間にかどこかで同じ歳をお祝いしていました。
今年は、他のわんちゃんも増えたのでいつもより大きいケーキにしてみました。
食べきれるかなと心配していましたが、そんなことも気にせずにぺろりとたいらげていました。
人間でいうと44歳。
でも、わんちゃんなのでそんな風には見えず、いつまでもかわいい3歳児のように見えてしまいます。
一緒に楽しく歳をとっていけたらいいなと思います。
2021/06/21
Kスタジオ袖岡さんから体幹トレーニングの一環として受けていますが最後に三点倒立にチャレンジしました。久しぶりの三点倒立でしたが終わって頭がすっきりしました。動画がありますのでご覧いただければ幸いです。
https://youtube.com/shorts/Oa8in1FJ8DU?feature=
こんにちは、 看護師・放射線技師です。
毎日暑くなってきましたが、みなさん体調の変化はありませんか?
ところで、この間起こったちょっとした事件のご報告です。
マカロニサラダを作ろうと電子レンジでゆで卵を作っていました。
待っている間にキュウリを刻んでいたら、ものすごい爆発音が聞こえてきました。
振り返って見ると、テレビで見たかのようなやってはいけない卵の爆発が起こっていました。
もちろんちゃんと蓋を閉めて作ることはわかっていましたが、なぜかその日に限ってすっかり忘れていました。
みなさんもこのようなことがないように、やったつもり・したつもりはないようにお気を付けください。
2021/06/20
6/20は休日外科当番でした。午前中は多かったですが午後からは少なく無事終了しました。自宅に帰ってから次男の事務長が父の日のプレゼントを持ってきてくれました。嬉しいサプライズに感謝感謝です。
2021/06/18
2021/06/17
本日鬼滅の刃のキャラクターが勢揃いしました。受付スタッフにお願いして色々な所に飾ってもらいますので何処にいるかは?お楽しみです。