院長ブログ – ページ 9

8/11 10:00から先進整形外科エコー研究会をウェブで拝聴しました。各専門分野のエキスパートの先生方の臨床に役立つ知識を交えながらエコーのことも併せて教えて頂く講演に明日からの診療に生かせる有意義な時間を過ごせました。

8/10 テレビ山口mixの生出演がありました。1ヶ月ぶりでしたのであまり緊張せずにいけました。ゲスト席に座って隣には初めて共演するインスタグラマーの中野さんがおられて助かりました。快適催眠術というテーマで解説させてもらいました。キングダムの話を原千晶アナウンサーから振られたりするのも少し慣れてきました。最後のローソンのmixとのコラボ弁当の試食と食レポは難しいのですが温かい状態で食べさせて頂き本当に美味しかったです。(残った弁当はお待ち帰りさせて頂きました)終了後に中野さんが当院のCMのナレーションで皆で踊ろうと提案され動画もアップされたますので見て頂けると幸いです。

https://instagram.com/eri_nakano_?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

 

 

 

8/5 骨粗鬆症治療update2023 in Tokyoが開催されウェブで拝聴しました。東京慈恵医大の斉藤充教授の「骨粗鬆症治療の新たなツールupdate-AIソフトから治療目標を設定した逐次療法まで-」がありAIを用いた椎体骨折判別の取り組みも紹介されました。ついで東京大学の田中栄教授の骨粗鬆症治療updateがあり、骨粗鬆症人口は増加しており男性の骨粗鬆症も見逃せないこと、骨粗鬆症検診者数が少ないことから簡便にスクリーニングできるシステムを開発され実用化される予定であることを紹介していただきました。

8/2 山口市医師会館で幼稚園保育園と園医との意見交換会があり参加しました。小児科の先生方と幼稚園、保育園の先生方との意見交換会ですが今回質問の中に肘内障の質問がありましたので私が回答させて頂きました。日本整形外科学会のHPにある肘内障の内容に沿って説明させて頂きました。このような会があると疑問に思っておられたり困っている医学的内容について専門医が答えてくれるいい機会であると思いました。

7/31 第1回痛覚変調性疼痛研究会がありウェブで参加しました。2017年国際疼痛学会で承認された慢性疼痛の痛みの機序分類で侵害受容性疼痛、神経障害性疼痛に次ぐ分類として日本でも2021年に新しく命名された疼痛についての様々な分野の先生方の講演がありました。侵害受容器の活性化、体性感覚神経系の障害なしに生じる痛覚の変化・変調によって生じる痛みということで診断名ではなく機構名であるとのことで、痛みは脳で経験する感覚と情動の不快な体験であり、脳と身体、環境(社会)により生じるので今後この疼痛に関する(特に脳機能の)研究が進むことが多いに期待される内容でした。

任天堂がポケモンGOに続いてポケモンスリープのアプリを出したということで早速ダウンロードして体験しました。睡眠の状態を解析してくれて、利用していくことでポケモン図鑑を完成させる、というゲーム性と睡眠について楽しみながら学習と睡眠時間の重要性を認識できるので一度足してみてはいかがでしょうか?

カピゴンの寝顔やポケモンたちの鳴き声に癒されます。

宮崎監督の映画「君たちはどう生きるか」を観に行きました。

原作の吉野順三郎氏の著書は読みましたが、ネットでも評価は別れるようですが、単なる冒険活劇ではなく宮崎監督のメッセージが入っていることは感じられましたが、見終わっても難解な後味でした。しかしながら天空の城ラピュタの世界観にも似ており是非見ておくべき作品と思います。

7/23 山口市美術館でジブリパークとジブリ展に行きました。となりのととろをはじめとしてジブリの原画や昨年オープンしたジブリパークの開発の過程を紹介されており行ってみたくなりました。写真撮影ができるところが数カ所あり老若男女楽しめると思います。

 

7/22 宇部市花火大会がありました。少し遠くから観ましたが久しぶりに見る花火に癒されました。3年ぶりで人は多かったようです。来週は椹野川で花火大会がありますね。