院長ブログ – ページ 103

Drs.Fitness K STUDIOのHPがもうすぐ完全リニューアルされます。袖岡施設長から連絡がありテスト画面を拝見しましたので一部ですが公開します。内容に若干の変更があるかもしれませんが、来週には見れるようになると思いますので当院のHPからでもリンクしていますのでご覧ください!当院のHPもKスタジオに負けないよう更新したいと思います。




 
2/23 第一三共さんの小郡事務所で社内研修会の講師を務めました。骨粗鬆症性脊椎骨折の診断と治療について熱く語るとともに、テリパラチド製材、この日の為にまとめたデノスマブの結果を発表しました。これで少しゆっくりできます。次はフットケアの講演にむけて準備をします。
今月の済生会だよりに整形外科岸本部長が一面で載っていました。済生会病院に赴任されて16年とのことで、誠に頭が下がる思いです。脊椎の手術症例数も県内トップクラスで肩の手術症例数は県内だんとつトップだそうですので、これからも病診連携宜しくお願い致します。

第16回山口実践フットケア研究会が山口済生会総合病院であり、看護師スタッフ二人と参加しました。山口済生会病院血管外科の斎藤先生の挨拶の後に廣中看護師が済生会病院のフットケア外来の紹介をされました。血管外科、糖尿病内科を中心にフットケア外来を立ち上げられ、他職種のチーム医療に取り組んでおられます。人工透析患者さんに対してSPP、DNP測定やアセスメントを行い、腎センタースタッフと連携しての取り組みも報告されました。6年間でフットケア外来患者数が年間18人から400人以上に増加されたそうです。フットケア外来の問題点と解決策として人員と場所の確保(足浴ができる場所)や創傷患者の対応(血管外科医の理解と協力)、難治性慢性創傷への対応策(フットケア外来へのフットウェア専門家の参入)を報告され、フットケア外来看護師を調整役として熱意を持ってDrなどと積極的なコミュニケーションを図った経験をお話されました。予防的フットケア技術の普及と他院との連携が今後の目標とのことでした。

続いて血管外科の斎藤先生から症例提示をされました。糖尿病性足壊疽は糖尿病に閉塞性動脈硬化症を合併しており、予後が不良です。血流障害と感染の診断と治療が必要であり、Drだけでなく、他職種のチーム医療が必要です。又除圧の重要性を強調されました。症例提示で糖尿病性足壊疽で感染を改善してから循環器内科でカテーテル治療後整形外科で足趾切断された例や、難治性慢性創傷にVAC療法も提示されました。難治性慢性創傷で3年かかって治癒した症例提示もありました。

最後にアステムの岡崎さんの「動きの構造医学から足病変の原因を学ぶ 足潰瘍の除圧とハイリスク足の予防と除圧」のレクチャーがありました。九州山口で月一回フットウェア外来の協力をされており、病院スタッフだけでフットウェアの対応ができることが目標だそうです。創傷治療のコンセプトは明確で詳細なアセスメントと原因特定が重要とのことです。下肢慢性創傷治療における除圧はキズがあるときに即24時間ゼロ圧にすることだそうです。


 
2/12新山口駅近くのYICスタジオでフットケアカンファレンス in 山口 2017が開催され、前田病院の石原先生、山口済生会病院の廣中先生、当院の林、シューズクラトミの河合先生の講演がありました。フットケア外来での取り組みや実際の症例提示、靴の履き方、フットプリント実演などがありました。出席者34名と盛況でしたので、山口県におけるフットケアのネットワークを広げていきたいと思います。

2/8クリニック終了後に済生会病院画像研究会があり、小郡第一病院放射線科の吉川先生が講演されました。ストレス撮影装置のテロスSE装置についてでした。膝関節前方内半外反ストレス撮影、足関節内半前方ストレス撮影、肘関節内外半ストレス撮影に使用できるそうです。一定の圧で左右差を比較することができてストレスをかける検者のX線被曝がないことが利点です。小郡第一病院では膝人工関節の術前に膝内外半ストレス撮影で不安定性を確認されるそうです。短所は時間がかかること、8、6kgと重いこと、膝内外半ストレスでは回旋に注意すること、収納が面倒などあるそうですが、非常に魅力的な装置と思います。

2/6クリニックに早稲田大学名誉教授で当院の待合室の椅子(腰痛に優しい椅子)の開発者の野呂影勇先生と産業医大眼科の渡部先生が来られました。今回はお二人が現在共同開発中の椅子の試作品の座位姿勢のX線写真を撮像するためで協力させていただきました。翌日Drs.Fitness K STUDIOも見学され東京に戻られましたが、先生の変わらない椅子に掛けるバイタリティーにはいつも刺激を受けます。
今週初めより体調を崩していましたがやっと戻ってきました。自分の健康がいかに大切であるか、を痛感した1週間でした。さて、クリニックの住所が山口市大内御堀1733-2から山口市千坊4丁目15番23号に変更になります。大内地区はすべて住所変更になるようですが、それに伴い、印鑑、封筒、名刺、HPなどなど変更することが沢山ありますね。

 
1/26宇部市のANAクラウンホテルで宇部興産中央病院新年会があり、整形外科の森脇部長にお世話になっているので参加しました。武藤病院長のあいさつの後福田副院長の新病棟のデモンストレーションがあり、興味深く拝見しました。会の後森脇部長と東整形外科院長と忘年会でお世話になったマジックバーにお邪魔して鮮やかなマジックを観て、意見交換を行いました。
寒い日が続きますね。最近太ったので(できるだけ)毎朝早起きして30分はノルディックウォーキングしています。先日山口高校の養護の久保先生から1週間前に行った講義風景の写真をメールで送っていただきました。生徒さんが撮影したのか?わかりませんがきれいに取れていましたので感心しました。来年も引き続き講義を受け持つことになりましたので、来年は生徒さん方によりわかりやすく、眠くならないように工夫したいと思います。