ブログ – ページ 48

  • HOME
  • ブログ – ページ 48

おはようございます。

理学療法士 納富です。

先月は週末にお出かけすることが多く、疲れながらもしっかりとリフレッシュしてきました♪我ながらアクティブな6月だったなーと思います。今まであまり興味を持たなかったことでもいざ行ってみると、案外楽しいものですね!

まだまだぱっとしない天気が続きそうですが、今月も気分転換にお出かけしようと思います。

              

          

   こんにちは看護師、診療放射線技師です。日曜日に宇部市にある里山キッチン霜降山カフェで昼食を食べました。コロナ禍に入ってから外食をひかえていたので、店でのランチは久しぶりでした。ランチのセットメニューには、「きまぐれ農園ランチ」と「ガーデンプレートランチ」が有り、どちらも予約が必要で、金曜日に電話で予約をしたとき、すでに「ガーデンプレートランチ」は売り切れていたので、「きまぐれ農園ランチ」を予約しました。また食事時間も13時からでないと空いていないほど人気のあるカフェのようです。カフェの駐車場入り口、テーブルから撮影した外の風景、きまぐれ農園ランチの写真を掲載します。

       

7/1山口県は前日からの豪雨によりあちこちで被害が出ていました。フジグランの駐車場が浸かっていたのは全国ニュースになっていましたが、私もクリニックに行く途中でその光景を目の当たりにしました!さてクリニックの状況はというと3年連続で裏の路地が冠水して駐車場まで水浸しになっていました。エアコンの室外機も二台浸かってエアコンが作動できなくなりました…

土曜の朝7時過ぎには排水作業をしていただき診療は可能でしたが、今回は流木や土砂が駐車場や道路に流れていて被害は最大でした。日曜日と月曜日で事務長などが後片付けをしてくれて月曜日には診療後にスタッフも帰りがけに手伝ってくれて本当にありがたかったです。

交流戦が終わりました

 

4チームが11勝7敗で勝率が一緒となりましたが

 

得失点差によりDeNAが優勝し、GIANTSは3位でした

 

今年のGIANTSは2試合連続のサヨナラ勝ちを含む6連勝もあり

 

交流戦を苦手としているGIANTSとしては上出来だったのではないでしょうか

 

しかもMVPには岡本和真が選ばれ、久々にGIANTSに明るい話題の多い交流戦でした

 

因みに4年ぶりにペイペイドームの対ソフトバンクを観戦しました

 

GIANTSが3本のホームランを含む10-6で勝利し、座席は遠かったですが見応えのある試合でした

 

ペナントレースもこの調子で頑張ってもらいたいです

 

 リハビリ助手近藤でした

 

 

 

 こんにちは!

 線状降水帯☔⛆ 山口市直撃⚡ 雨に脅威を感じざるおれない今日この頃です。

 

 さて先日映画を観ました。

 

 3月に行われたWBC⚾の日本の侍ジャパンのチームに密着したドキュメンタリー映画。

 結果はわかっているのに、また心が熱くさせられちゃいました。

 感動をありがとうございました?

 看護師・診療放射線技師部でした。

こんにちは。放射線技師・看護師です。

先日、このブログでひまわりについて書きましたが、その続編です。

ついにひまわりが開花しました。(^O^)

途中、風や重みでおじぎをすることもありましたが、支柱をつけてあげて無事開花に至りました。

↑このような経過をたどりました。

今も玄関先で元気に咲いています。無事に咲くか不安もありましたが、元気に咲いてくれてよかったです。

 

 最近買ったもの

こんにちは 理学療法士の川﨑です。      先日、20年ぶりに自転車を購入しました。市内の自転車屋さんに通う事3回!希望はロードバイクでしたが、安全面を考慮してTREK社のクロスバイクにしました。私の好きな赤いフォルムの16段の変速付き自転車です。まだ、通勤には使用できておりませんが、体力作りに梅雨が明けたら早速サイクリングを始めたい思います。

6/27午後に雑誌「致知」の勉強会を行いました。雑誌致知を読んで感想文を発表する取り組みです。9月から行っていましたが今回が最後になりました。スタッフの様々な感想文を聞いたり、小グループでのトークもいい思い出になりました。

 

梅雨ですね☔️
ジメジメ湿気が高くてカビに注意の季節です。
特にお風呂場は掃除をさぼると、すぐにカビが生えませんか?
ピンクのカビはこすればすぐに落ちるのですが、黒いカビって頑固ですよね。
目地の部分やゴムパッキンに黒いカビが生えてしまうと、こすってもとれないし、諦めている方いらっしゃいませんか?
そんな時におすすめの洗剤があります。

こちらです。
カビトルデスPRO

カビに直接塗って、洗い流すだけです。

頑固だった黒カビがウソみたいに消えます。

ゼリー状なので垂れにくくカビの上に長く留まってくれます。

ジェルは色付きなので、どこに塗布したか一目瞭然。

カビでお悩みの方、試してみてください。

看護師・放射線技師でした。

こんにちは リハ助手の福田です?

1ヶ月ぶりに宇部空港に行ってきました✈️
大型遊具は完成していました?
予想通り子供たちに人気な場所に
なっていました.ᐟ‪.ᐟ