桜も満開になってきましたね^_^花見がしたくなります♪先日夜桜をみに、一の坂へ行ってきました^_^ライトアップされた桜がきれいで、川に映る桜もまたキレイでした(o^^o)

桜を見ながら一杯したいところでしたが、子供は寒い寒い言いながらソフトクリームを、私はわらび餅入りのホットほうじ茶を美味しく頂きました(*´ω`*)
我が家の裏にも桜の木

朝陽があたってきれいです^_^あともう少しこの桜を堪能したいと思いますです♪
受付 袖岡でした
桜も満開になってきましたね^_^花見がしたくなります♪先日夜桜をみに、一の坂へ行ってきました^_^ライトアップされた桜がきれいで、川に映る桜もまたキレイでした(o^^o)

桜を見ながら一杯したいところでしたが、子供は寒い寒い言いながらソフトクリームを、私はわらび餅入りのホットほうじ茶を美味しく頂きました(*´ω`*)
我が家の裏にも桜の木

朝陽があたってきれいです^_^あともう少しこの桜を堪能したいと思いますです♪
受付 袖岡でした
こんにちは。放射線技師・看護師です。
寒さも徐々に緩和され、春の陽気となりましたね。
ついこの間お正月を迎えたのに、あっという間に春になり、時間が過ぎるのは早いなぁと思っている今日この頃です。
みなさんは、お花見には行かれましたか?
私は日程と天候が合わず車から眺めるだけとなっていますが、当院職員駐車場にある桜の木に癒されいます。
この木を見る度に四季が感じられ、季節の移り変わりを楽しむことができ、出勤する際のひとつの楽しみとなっています。

2023/03/27
こんにちわ 放射線技師 看護部門です
先日 2023わんだふる山口に行ってきました
こういうイベントに参加するのは、初めてのため ワクワクしながらの参加でした
美味しそうな おやつと 以前から欲しかった 抱っこ紐 おそろいの服も購入出来てとてもs的な時間を 過ごすことが出来ました
まるっと豆アジ
まるっとホタテ
とても 喜んで食べていました
今回1番欲しかった スリング
4月に発送だったのですが 先日届きました 一緒に たくさんお出かけしたいです
あと 桜も咲き始めましたね 春はワクワクしますね
こんにちは☺️ 受付です。
暖かくなってきたので、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換をしました。
これからも安全運転でいきたいと思います!
季節の変わり目なのでみなさん体調に気を付けてお過ごしください。
2023/03/22
コロナも終息の兆しを見せ始めた今日この頃、今日は友だちのお誕生日祝いのピクニック♫に周防大島に行ってきました。
毎年今年はどんなサプライズをしようかと相談して、いろんな趣向を凝らします。今年はピクニックに決定✨✨
友だちには海を見に行くよとだけ伝えて集合。車に乗ってから、行き先を告げるシークレットツアーです^ – ^
ランチのあと、周防大島の道の駅に行き、その近くにある干潮の時だけ道ができて渡ることができる真宮島までお散歩。海の底まで見えるほどの透明感で、春の日差しにキラキラ✨✨して青空とのコラボにとっても癒されました。

そして、カッコいい石や流木があちこちに❤️実はそっちの方が私の萌えポイントで、空や海そっちのけで下ばかり見ていました(^^;)

そのあと、片添ヶ浜のヤシの木?の下でピクニック^ – ^ お誕生日ケーキでお祝いしました。
ケーキやさんのお友だちにお願いしようかと思いましたが、今年は自力で準備
試作したら大きないちごだとイマイチ映え力が足りなかったのでいちご?を刻んでデザインを変え再チャレンジ 赤と緑で色味も考えて^ – ^
お友だちにもらった香りの良い紅茶といっしょにいただきました。土台にシフォンケーキを使ったので軽くて一瞬でペロリ。友だちもめっちゃ喜んでくれて、3人でテンションMAXで、ピクニックを楽しみました。

ヤシの木?が南国っぽくて、プチリゾート気分

山口に住んで久しいけれど、周防大島初めてで、とっても楽しかった^ – ^ 次はキャンプしたいなぁと思っています。
受付原田でした。
少し時をさかのぼりますが…2月某日。
角島に行ってきました。

目的は…訪れてみたかった齋座わ田さんでランチ。
海鮮まぶし丼を頂きました。

三度楽しめるひつまぶし風の海鮮丼。
一、本日のお刺身
ニ、特製だれの丼
三、〆の胡麻茶漬
美味しゅうございました。
続いて…水仙。

2月末だったので、終わりかけでした。
見頃は2月前半だったかな。
そして気になっていた一の俣桜公園。

一の俣温泉を通り過ぎて、携帯が圏外になるくらいもっと奥へ行った所にある神秘的な池です。
桜の季節に行くといいかも?
ただし、電波は届きません?
秋吉台の山焼きをやっていると車中のニュースで聞いたので、帰りに寄ってみました。

焦げ臭い秋吉台を初めて体験しました。
山口県の観光地めぐりを楽しみ、山口県は良い所だと改めて感じました。
看護師・放射線技師でした。
こんにちわ、看護師・放射線技師です。
防府天満宮の『梅まつり』に行ってきました。
行った時にはまだ満開ではなかったですが
とても綺麗でした(#^^#)


時期がよかったのかちょうど
ひな祭りもされていて様々なひな人形も
みれて楽しかったです。

来年も行けたらいいなと思いました♪
2023/03/13
こんにちは看護師、診療放射線技師です。3月12日(日)に笠戸島の「河津桜と菜の花」を見に行ってきました。11時20分頃、目的地に到着したのですが、どの駐車場も満車でしたので、国民宿舎大城のレストランで先に食事を済ませてから花を見に行きました。河津桜はかなり散りかけていましたが、それでも桜の「ピンク色」と菜の花の「黄色」そして海や空の「青色」とのコントラストは鮮やかでした。

2023/03/11
こんにちは、リハビリ黒田です。
3月がスタート、今年も早や1/6が過ぎました。
WBCの話題、盛り上がってますね〜
大谷サンの活躍に期待が高まります!
この時期私がついニヤッとしてしまうのは…
2017からTBSがWBCのテーマソングとしているのが、Queenと並ぶ私のもう一つの推しバンド、“Journey“の曲『Separate Ways』だから( ^ω^ )
“Journey“はサンフランシスコで結成されて今年でなんと50周年。
その間実に色々あって、オリジナルメンバーはギターのニールを残すのみ。
近年ボーカルはYouTubeで発掘されたフィリピン人シンガー、アーネルが務めています。

『Separate Ways』は直訳すれば『別々の道』、実は去っていく元カノへの未練タラタラの失恋ソング?です。
曲調は勇ましくカッコいいですが、歌詞に野球やスポーツの要素は全くもってゼロ。
いいのかしらね…
何はともあれ’83リリースの、懐かしのこの曲を選んでくれたことにファンとしては感謝〜(-人-)
こんにちは リハ助手の福田です?
