ブログ – ページ 4

  • HOME
  • ブログ – ページ 4

9/5松政で骨粗鬆症地域連携協議会講演会があり座長で参加しました。健愛記念病院の池田聡副院長の「骨粗鬆症治療における医科歯科連携の考察~遠賀中間地区での取り組みを含めて~を拝聴しました。日本の高齢化率は29%2025年に75才以上が800万人になります。要介護の第3位に骨折転倒があり健康日本21に骨粗鬆症健診率を15%を目標設定しました。骨粗鬆症性骨折で特に大腿骨近位部骨折が増加していること、骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2025のポイント、ビスホスホネート関連顎骨壊死のお話をして頂きました。遠賀中間地区の医科歯科連携の取り組みについて紹介して頂き医師は患者の歯科診療状況を把握すること、歯科医師も骨粗鬆症の理解を勉強会の取り組みを教えて頂きました。医科歯科薬科アンケートの結果も踏まえてポジションペーパ2023も解説して頂きました。山口市骨粗鬆症地域連携協議会も活動3年目になり連携強化に向けて取り組むことを再認識しました。

こんにちは、受付です。

先日まるまつ食堂でランチをしてきました。

旬の食材をたっぷり使った日替わりメニューが魅力のお店です。

私が行った日のメイン料理は、

茹で豚肉と蒸しキャベツの豆豉ダレでした。

豆豉は黒豆を麹と塩で発酵させた食品みたいです。

夏バテしている体にいいみたいです☺️

どのお料理もとても美味しくて大満足でした☺️

8/31骨粗鬆症セミナーがあり参加しました。香川県済生会病院の真柴副院長の「テリパラチドによる骨リモデリング刺激が骨質改善に果たす役割」を拝聴しました。皮質骨の中にも骨吸収と骨形成が生じておりリモデリングが生じています。骨吸収抑制剤は石灰化が亢進し皮質骨が硬くする効果がありますが長期投与でマイクロクラック(ダメージ)が蓄積される短所もあるとのことで骨形成促進薬に注目が集まっています。ロモソズマブはモデリングによる骨形成促進です。テリパラチドは骨形成と骨吸収が促進することで骨リモデリング効果による骨密度増加が期待できます。骨強度は骨密度7割骨質が3割です。テリパラチドの皮質骨多孔化が生じますが皮質骨前柱の幅が増加し強度は増加しているとのことでした。テリパラチドは骨微細損傷の修復も期待できるとのことでした。又動物実験では骨折治癒も促進するとのことでした。

次いで健愛記念病院池田聡副院長の「テリパラチドの骨質改善効果の考察~実臨床下での検証~」を拝聴しました。骨質には構造特性(多孔化など)と材質特性(石灰化、コラーゲンなど)がありテリパラチドは骨密度増加に加え骨質を高めます。骨形成促進薬と骨吸収抑制剤の比較試験では骨密度上昇と骨折抑制にテリパラチドが有意に高いデータを示されました。新規椎体骨折にテリパラチド週一回製剤と骨吸収抑制剤との前向き比較試験でテリパラチドの椎体圧壊度は骨密度に依存していなかったデータ、大腿骨内顆骨壊死に対してテリパラチドを使用しながら足底板併用して骨壊死治癒した症例を提示されました。テリパラチド投与に加えて踵落とし、ダイナミックフラミンゴ療法などを組み合わせることを提示されました。

 

こんにちは😊

今年も宇部の琴崎八幡宮で開催されている風鈴祭りに行ってきました!

あいにくの雨でしたが風鈴がとても綺麗でした。

 

8/21 第5回クリニック勉強会を行いました。スタッフミーティング、全体ミーティングの後、特別講師をお招きして「職場のコミュニケーション〜傾聴力〜」について実習も交えて勉強しました。スタッフとのコミュニケーションだけでなく、診療、接遇に生かしていきたいと思います。

 

    こんにちは看護師、診療放射線技師です。お盆休みの最終日に「花の海:山陽小野田市」に行きました。レストランから外に出るとセンニチソウとコキアが咲いていてとても綺麗でした。ヒマワリも見に行こうと思ったのですが、あまりの暑さに断念し、野菜と青シソのふりかけを購入して帰りました。青シソのふりかけは、毎年夏になると食べたくなる私のお気に入りのふりかけです。

               

盆休みに富士山の見える静岡に行きました。行ってから夏は富士山の周りに雲がかかってほとんど見えないことがわかり少しがっかりしましたが、時々雲から顔を出すことがあルトのことでした。ある朝その富士山が顔を出してくれたので写真に収めることができました。今度は冬に来たいですね。山口に帰ってから気温や湿度(山口は蒸し暑い!)がかなり違うことに改めて気付かされました。

こんにちは( ˊᵕˋ*) 受付福田です。

先日の連休中にこの時期恒例のBBQをしました(*´`)

いつのも焼き鳥串と、今回は自らが釣ってきたイカを豪快に焼いて食べましたᔦꙬᔨ

 

自宅でイカを調理すると油がはねたりするのが気になって最近は疎遠になっていましたが、周りを気にせず調理出来て、しかもバーベキューコンロは面積が広い分一度に沢山焼くことが出来ました(*ˊᵕˋ*)

醤油で味付けして、マヨをトッピングしてめっちゃ美味しかったです(っ ॑꒳ ॑c)

こんにちは リハ助手の福田です( ¨̮ )

今回のドライブは 坊ちゃん団子🍡が

食べたいの一言で決まりました🚗³₃

せっかくなので 鯛めしを食べて

蛇口からみかんジュース…

そして 坊ちゃん団子…

 

最高な1日でした⸜( *´꒳`*)⸝

先日、ママ友の家でおうち縁日をしました🍧

甚平をドレスコードに集まって

一緒に屋台の食べ物を選んで食べたり

カキ氷をみんなで回してお祭り気分を少しだけ味わいました🎶

現地デビューはまだした事ないですが来年には行って花火とかも見たいね〜と話しながら

涼しいお部屋で『おうち縁日』楽しみました😊

ぜひ、プチイベントとしてみなさんもワクワクするのでやってみてください🎶オススメです