


4/5は開院記念日で7年が過ぎて8年目に突入しました。毎年この日は初心に戻って気持ちを新たにと思います。朝の朝礼の後にスタッフからケーキと花をもらいました。これからもとよた整形外科クリニックを一緒に頑張りましょう!
2019/04/03
こんにちは。受付の石川です
少し前のお話になりますが、小野田の花の海にいちご狩りに行ってきました(´▽`)
暖かくなってきて、天候も何とか持ち堪えて丁度よく、いちご狩り日和でした☀️
ABCDとハウスが4つあり、時期によって入れる所をずらしているようです
ひとつのハウスに4種類のいちごがありいろんな種類のいちごを味わってきました
種類ごとに甘さも大きさも異なりどれも美味しかったです。
少し前に行った知り合いの方が2人で60個食べたと聞きました笑
記録更新だ…!!と意気込んで行ったのですが15個くらいで限界がきてしまいました
来年こそは記録更新したいです!!(笑)
ぜひ、皆さんも記録更新してみてください✨笑
2019/04/01
2019/03/30
2019/03/24
3/23,24に東京でマッケンジーパートE講習会があり参加しました。四肢のマッケンジー法の講習会でマッケンジー試験に合格して臨床で行なっている方々が40名ほど集まり、整形外科医が3人参加していました。ワトソン先生が講義され、岩貞先生が同時通訳されるスタイルでした。四肢のマッケンジー法では中枢(上肢症状であれば頚椎、下肢症状であれば腰椎)からアプローチすることが原則であることをまず強調されました。講師のワトソン先生の評価は基本が大事で膝痛の患者さん2例では膝のエクササイズ、肩痛の患者さんには頚椎屈曲反復運動、踵の痛みに対して足関節の運動を指導されました。又グループワークで私が肘が痛いので他の参加者に評価してもらい頚椎のマッケンジーを一晩やった後改善が乏しいため肘の評価で屈曲オーバープレッシャーで肘の可動域が上がったので肘の屈曲derangement と暫定分類して引き続き行うことになりました。マッケンジー法の奥の深さを改めて実感した講習会でした。
2019/03/24