こんにちは リハ助手の福田です( ¨̮ )
末っ子が探し続けていた ガチャガチャを
やっと 見つけることが出来ました( ˶’ᵕ’˶)
末っ子がコンプリートするために
何回 まわしたかは
ご想像にお任せします(*´罒`*)
こんにちは リハ助手の福田です( ¨̮ )
末っ子が探し続けていた ガチャガチャを
やっと 見つけることが出来ました( ˶’ᵕ’˶)
末っ子がコンプリートするために
何回 まわしたかは
ご想像にお任せします(*´罒`*)
2024/07/24
こんにちは。理学療法士の増永です。
先日、博多に行った際にお昼ごはんを食べにラーメンスタジアムに行きました。
色々なラーメンがありましたが、私がトマトが好きということもありトマトラーメンを食べました。セロリがトッピングされており、洋風なラーメンでした。トマトの酸味でさっぱりとした味わいで、とても美味しくいただきました。
トマト好きの方や新しいラーメンの味をお求めの方は博多に行った際には是非食べてみて下さい。
みなさんこんにちは(*´`)受付福田です。
最近ライスペーパーを使った料理をよく作るのですが、ふと見ていたYouTubeで生春巻き焼き餃子を作っていて、簡単そうだったので挑戦してみました(*ˊ˘ˋ*)
まず、市販で売っているライスペーパーよりも小さいサイズのものを使用していたので、探したのですが見つからず、、、。ネットで探して注文しました。
しかし、届いたライスペーパーを見てビックリ!!枚数を確認せずに買ってしまったため、かなりの枚数が入ったライスペーパーでした(笑)しかも2袋!!(笑)
レシピとしては大葉・キムチ・豚肉・チーズをライスペーパーの上に並べたらあとは巻き巻きするだけで、とっても簡単でした(*ˊᵕˋ*)
使い切るまでは何回もこのレシピをリピートして、枚数を消費していかなければいけなくなってしまいましたが、アレンジして色んな料理にも挑戦したいです(* ‘ᵕ’ )☆
こんにちは^ – ^ 受付原田です。
連休を利用して、ゴッホアライブに行ってきました。
ゴッホアライブとはゴッホの絵をプロジェクションマッピングで360度大きな部屋の壁や床に映し出し、音楽や香りといっしょに楽しむ展覧会です。
ゴッホの絵を時代ごとに動画にしてあり、絵の中の麦畑が風になびいたり、夜空に星が降り始めたり、まるで絵の中にいるような感覚で、大きな画面で見るので、今まで気が付かなかった色遣い(人の顔に青や緑、黄色など凡人が塗らなさそうな色を塗る)やその色の絶妙なバランス、筆のタッチまで感じられ、新しい絵画の鑑賞の仕方でした。またひまわり以外にもたくさんのお花を描いていて、自然にたくさん目を向けていたんだなと感じた展覧会でした。
また、ドクロを描いた絵もあり、私は仕事柄、頚椎が気になったのですが、歯科のお友だちは歯ならびが気になったらしく、やっぱり目がいくよねーと3人で笑いました。
本物は1枚もない展覧会でしたが、ゴッホを十二分に楽しませていただきました。
こんにちは、看護師・放射線技師です(^_^)/
夜も日が長く暑い日々が続いてますね!
先日、友人と夜の湯田温泉に遊びに行きました♪
前から気になっていた「お肉バルうに(和)」に行ってみました(*^^)v
うに好きとしてはごはんも美味しくお酒もとってもすすみました🍶
うに好きの方は家族や友人と行かれてみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
2024/07/12
毎日暑いですね^^;受付袖岡です。
少し前になりますが、子供が修学旅行で買ってきてくれたMIYAKO MONAKA。
セルフで、もなかにあんことお餅を挟んで食べるようになってました^_^
中々美味でした♪
2024/07/09
こんにちは看護師、診療放射線技師です。山陽小野田地方卸売市場敷地内にあるパン屋さんのパンがおいしくて、最近よく買いにいっています。特に土曜日は、山陽小野田地方卸売市場で新鮮な野菜を安価で販売しているため、野菜とパンが同時に購入できて便利です。7月6日(土)にも行って、野菜と果物そしてパン屋さんでは「豆乳入りの食パン」と「ホカッチャ」を購入しました。豆乳入りの食パンは特に気に入っていて行くと必ず購入しています。
2024/07/08
こんにちは!
もう暑い!ι(´Д`υ)アツィー!夏ですね!
防府天満宮では七夕まつりが行われていました。
友人に誘われて この時期美しい花を咲かせる蓮とスイレンを見に行ってきました。
まずは亀山公園のスイレン
大殿大路の龍福寺庭園の蓮
秋穂二島 矢田池の蓮
仁保 源久寺 2000年前の古代大賀蓮
蓮やスイレンは花の開花が午前中ということでしたが
いろいろ見ることができました。
中でも秋穂の蓮は子供の背丈ほどあり圧巻で大輪で管理されている方の素晴らしいの一語につきません。
ありがとうございましたm(__)m
仁保の古代蓮の管理をされてる方は今年はまだ早く一生懸命してるけど花芽がついてないと言われてました。
お好きな方は一度訪れてみられてはいかがでしょうか?
看護師・診療放射線技師部でした。
初夏、湿度と暑さが気になり始めましたね。
まだウオーキングにもよい季節に
秋吉台へ行きました。
山を登ろうと家族に声を掛けていましたが、
いつも付き合ってもらえず。
今回、初心者によい所は?と勧めてもらい、
小学校の宿泊訓練で
家族みんなが行ったことのある
秋吉台で 誘い出すことに成功しました★
宿泊訓練のオリエンテーリングで
回った箇所を話してくれたり。
あの時どうだったとか、
いろいろ懐かしく思い出して
思いのほか楽しかったよう。
なんと言っても、
気持ちよさが感じれたようで、
私としてもとてもよかったです.•♬
↑ 〇十年前の記憶。整備されてました。
↑ 向かいに見えるのが、カルストロード。
こちら側から車で通るカルストロードを
みて、不思議な感じがしました。
ここは広いので、他のところも回ろうと
約束しました☆
山登りアプリもいれて、
いろいろ眺めています。
次は…… 夏が終わってから
受付でした。
こんにちは、看護師・放射線技師です。
ずっと気になっていたLOUVREさんの
シュークリームを食べました(^_^)/
生地がクッキー生地で外はサクサク
中はクリームがたっぷりで(^_^)/
ボリューミーでとっても美味しかったです(*^^*)
シュークリーム以外にも美味しい焼き菓子等もありました!!
次は違うものも買ってみようと思います(^_^)/
新鮮市場・大内店の敷地内にあるので
近くを通った際にはぜひ寄ってみてください♪