海響館(クリスマスⅴer??)
2023/12/21
こんにちは、看護師・放射線技師です。
先日、海響館に行ってきました。
初めて冬のシーズンに行くと
館内からクリスマス仕様になっており
とても綺麗でした?
水の中のサンタと会えたりとイベントもあり
とても楽しかったです?
2023/12/21
こんにちは、看護師・放射線技師です。
先日、海響館に行ってきました。
初めて冬のシーズンに行くと
館内からクリスマス仕様になっており
とても綺麗でした?
水の中のサンタと会えたりとイベントもあり
とても楽しかったです?
2023/12/20
こんにちわ 放射線技師 看護部門です
少し前ですが 常盤公園のイルミネーションを見に行ってきました 以前行ったときは まだ無料で見れたころだったので、もの凄く久しぶりでした とても 見に来られた方が多くてびっくりしました 前は駐車場を待つこともなく スムーズに入れたので そのつもりで行きましたが 今回は そういうわけにもいかず まさかの駐車場街でした
まずは青いトンネルをくぐりました
とても綺麗でした
常盤公園らしいイルミネーション
沢山のイルミネーションの展示に癒されました
皆さんも行ってみてはいかがですか
2023/12/12
こんにちは看護師、診療放射線技師です。先日、フェイジョアという果実(下の写真)を頂きました。初めて見る果実だったので、ネットで調べてみると、フトモモ科アッカ属に分類される、「パイナップルグアバ」の別名を持つ果樹で、ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル南部が原産地の亜熱帯性果樹に分類されるそうですが、以外に寒さに強く、温暖地であれば庭植えにして越冬できる常緑樹と記述されていました。また果実を楽しみたい場合には自然落下を待って収穫し、追熟させるとありましたので、頂いてから2週間近く置いてから袋を覗くとフルーティーな香りがしたので食べてみました。甘酸っぱくナシのような味がする果実でした。
2023/12/11
こんにちは!
2023年も12月となり、大人も心躍るクリスマスシーズン到来です。
近くの山口大学校門のイルミネーションがキレイだったのでパチリ?
国道の車もまばらになった頃 そこだけ明るい塾
灯りの中には頑張って机に向かってる学生さんの姿
一生懸命自分と戦っている
きっとその頑張り後できっと報われると思います。頑張って!!
あと
山口は街頭が少なく真っ暗なので自転車の怪我でクリニック来る学生さんも多いので
夜遅く寒い帰り道は気を付けて下さい。
(注:利き手を負傷すると鉛筆が握れないかもしれません!)
看護師・診療放射線技師部でした。
こんにちは理学療法士の川﨑です。
先日、家族で広島県呉市にある大和ミュージアムに行って来ました。ミュージアムの横には原寸大の潜水艦があり中も見学する事が出来ます。ミュージアムの中は戦艦大和の模型や戦闘機などが飾らせており、ついつい見入ってしまう内容でした!興味のある方は是非行ってみて下さい。
こんにちわ 放射線技師 看護部門です
ここ最近寒くなってきましたが 皆さん体調は崩されてないですか
我が家では 寒がり犬がいます 毎年 寒さ対策のため 1個ずつアイテムが増えています
今年は 帽子と フリース地の服と 重ね着できる薄手の服を購入しました 暖かく過ごしてもらえると良いなと思ってます
こんにちは 受付原田です。
今日は院長と医師会の自賠責保険研修会に行ってきました。自賠責保険の仕組みや考え方、流れなどをていねいに説明があり、とても勉強になりました。
また自賠責保険のアドバイザーをしていらっしゃる順天堂大学の先生による自賠責保険での治療時に留意する点などのわかりやすい解説があり、よりスムーズに患者さんが治療できるように役立てたいなと思いました。またその先生の講演の中で、図らずも院長が以前書かれた論文資料が引用されていて、院長も私もびっくりしたと同時にとても嬉しかったです。
こんにちは リハ助手の福田です?
去年の裸坊祭りの時に 1度は参加 してみたいなぁと言っていた末っ子が
今年 ほんとに参加しました∑(๑ºдº๑)!!
知らなかったけど 小学生の頃 梅印を体にスタンプして欲しかった らしく
今回 スタンプしてもらい 喜んでいました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2023/12/01
こんにちは、受付福田です?✨
朝ラーメン第2弾!!
行ってきました??³₃
前回同様、山岡家さんに朝から伺い、今回は塩ラーメンを食してきました(*´`)
前回の味噌よりも私は塩の方が好きかも(*´꒳`*)と、思いながらひたすら食べました?
そして、最初に選ぶ油の量を少なめにしてもらったことでよりさっぱりしてとても食べやすかったですσ(♡∞♡)
次は何味にしようかな????