西日本整形外科災害外科学会で発表しました

11/12,13 山口大学整形外科主催の西日本整形災害外科学会が宇部市であり11/13朝から参加しました。脊椎外科分野の発表の会場で脊椎外科領域の発表を聞かせて頂きました。久しぶりにリアルの学会に参加して質問なども行い勉強になりました。特別講演で大阪大学の忽那教授のCovid-19 最近の話題について拝聴し、ランチョンセミナーで山口県立総合医療センターの田中浩先生のJAK阻害剤による最新のリウマチ治療と整形外科医の役割の講演を拝聴しました。米英の留学のご経験のある先生から日本のリウマチ診療の特殊性(海外では関節炎はリウマチ医が診ますが日本ではフリーアクセスの利点として整形外科開業医、リウマチ専門医が早期診断が欧米より可能ですが生物学的製剤やJAK阻害剤は内科との連携が難しければリウマチ専門医に紹介した方がいいとのことでした。生物学的製剤でリウマチの治療成績は上がったのですがある程度関節破壊が進行していれば高齢者では軟骨変性による人工関節手術は減っていないとのことでした。午後から私も久しぶりに「当院で経験した骨吸収抑制薬関連顎骨壊死の検討とその対策」という演題を発表しました。県内の先生方とも久しぶりにお会いして話が出来て有意義な1日でした。

この記事を書いた人

とよた整形外科クリニック 理事長

豊田 耕一郎

山口大学医学部、山口大学大学院卒業後山口大学医学部附属病院、国立浜田医療センター、小野田市立病院、山口大学医学部助教、講師を経て山口県立総合医療センターで脊椎手術、リハビリ部長を兼任後、2012年4月からとよた整形外科クリニックを開院。
専門性を生かした腰痛、肩こりの診断、ブロック治療、理学療法士による運動療法、手術適応の判断を迅速に行うことをモットーとし、骨粗鬆症、エコーによる診断、運動器全般の治療に取り組んでいます。